fk8 納車から走行15000kmで感じた事

 

【はじめに】

まず大前提としてこの車はとても素晴らしく好きな車です。

実際に購入して所持して走らせてみた結果を忖度なく書きますのでfk8のネガティブ部分を知りたくない人は読まない方が良いですし、逆にこれからfk8を購入を考えてて悪い部分もしっかり知りたいという人は読む事をおすすめします。

 

 

【実際速い車なの?】

これは間違いなく言える事ですがマジで速いです。

FFターボで320psから想像されるのは"直線番長"

でもfk8は本当に良くできてる車でしてー。

アジャイルハンドリングなんちゃらとアダプティブダンパーこれらの電子制御がとても優秀で、直線はもちろんコーナーもFD2より速いです。元FD2乗りとして悔しい。

車重が1380kgあるので140~150kmでスラロームすると重さを感じます。

 

 

【価格とか維持費とか現実的なの?】

・車体価格

造型やパフォーマンスに対してのコスパは抜群に良いです。

逆に速く走る事に全振りしてるため内装は250~300万円の車と同じ位です。

typeRにしてはかなりの販売台数なので特別感のある車では無くなってきていますね。

 

・維持費

基本的なメンテナンスだけなら普通車と変わらないです。

燃費は10km前後

エンジンオイル交換は6000~7000円

ホイールタイヤは18インチにするのが賢明な判断だと思います。

ブレーキディスクやパッドは交換時は社外にするなどすれば、他のスポーツカーと大差ないでしょう。

 

 

【故障やトラブルは?】

自分の車両は当たり個体だったようで致命的なトラブルは無かったです。

パーツ単位で塗装が剥げてたりテールライトが曇るなどがありましたが保証交換で対応。

ブレーキディスクの穴に小石が詰まって異音。これもバックプレートに手を突っ込んで取れます。

 

他の車両で起きた故障トラブルの例

・ミッションブロー

エンジンブロー

・燃料ポンプ不具合(リコール)

・オイル漏れ

知る限りだとこんなもんですかね。

 

ミッション、エンジンブローに関しては

走行の仕方、カスタム、オイルの種類がまちまちなの不具合とは言いきれません。

 

 

 

【カスタムできる?アフターパーツあるの?】

この車のダルい所の1つがこれ0(:3 _ )~

どこを弄っても大体チェックランプつきます。

付属品のキャンセラーつけてもまあまあ出ます。

外装弄るだけなら問題ないのでトラブル避けたい人はそこで留めて置くと精神衛生上良いかと。

 

アフターパーツの種類ですがそこそこある感じです。マーケット規模は圧倒的に海外の方がでかい。

パーツ単価は高め、一般的なスポーツカーの1.5~2倍近くするのもある。

構造上取り付けが苦労する事が大体なので、ショップに任せるのがメンテナンスとかも考えて安心。

 

 

【普段乗りできるの?妻子に文句言われない?】

乗り心地から使い勝手含め"超高性能普通車"

アホみたいに速く走るくせに、普段乗りは本当に普通車。老若男女問わず文句言われないとおもいます。

fk8で乗り心地悪いとか言う人には、FD2で1日引きずり回すことをオススメします。

強いて言うなら4人乗りって所がネックになる事があるかもしれません。

トランクスルーに出来るので荷物は滅茶苦茶乗るし、車中泊も余裕。

遮音性はかなり高い。エンジンノイズ、ロードノイズはかなり抑えられてる。

 

      "普段使いでは正直文句のつけようがない"

 

 

 

【楽しい車なの?】

これが自分の中の永遠のテーマになっているところです。

車は大体3つのパターンに別れます。(自分の中で)

・高級車(CROWN、LEXUS、Mercedes、etc)

・高性能車(スポーツカー)

・大衆車

スーパーカーは除外します。非現実的すぎる

 

高性能車の中でも3パターンあり

・ハイパフォーマンスカー(外車スポーツグレード)

・パフォーマンスカー(インプ、ランエボ等)

・スポーツカー(s660、スイフト、86等)

 

 

 

高性能車3パターンのそれぞれの印象的に

・ハイパフォーマンスカー

大排気量からでる圧倒的馬力と音、高剛性のボディとレベルの高い電子制御。

メーカーが採算をほとんど考えずに

「今うちのメーカーはこれだけの技術でこんな車がつくれますよ」

という車。

 

速い、凄い、楽しい通り越して怖い、地味に手が届かない価格

 

 

・パフォーマンスカー

市場動向やコスパを考えつつもその中でできる最大限をメーカーが頑張って造る車

ここにメーカーの看板車が多い。

 

速い、凄い、ちょっと頑張れば買える価格

 

 

・スポーツカー

予算が潤沢な企業が沢山売れることを想定して、大衆車に剛性パーツや専用サスペンション 高出力エンジンを搭載。ベース車両を元にちょこちょこ弄って車両価格も抑える。

ベース車両の販売台数が多いからこそできる。

カスタム前提でアフターマーケット規模も大きい、玉数が多いのでその分値段もお手頃。

 

速い凄いはあまりないけど楽しい、普通に買える

 

 

fk8が何処に位置してるのか・・・

価格的にハイパフォにつま先突っ込んでるパフォーマンスカーくらいですかね。

速いし凄い車だけど楽しいかは微妙なライン。

楽しさを何処に求めるのかにもよりますが、自分がもとめる楽しさはfk8には無いですね。

「すげー!はえー!」とは今まで何回も思ったけど

運転してて「楽しい!」とはあまり感じないです。

 

fk8購入してマフラー変えたあたりからそれを思い始めて、それからフルバケいれたり直管にしたりホイール変えたりして現在に至るわけです。

今が自分の理想にほぼ到達してる状態ですけど、やっぱり運転してて楽しいかは微妙0(:3 _ )~

 

 

なんでfk8に楽しさを感じないか原因ははっきりしてます。

前に乗ってたのがFD2だったから。

でもFD2はサーキットを走る事に全振りしすぎてて普段使いはかなり忍耐が必要な車でした。

FD2が走る事に尖りすぎてたせいで、バランスの良いfk8の走りが霞んでしまってるんですね自分の中で・・・

NAのVTECはもちろんFD2という車は1度体験したら残りの人生に多大なる影響を与える、麻薬や呪いの類いです。今後どんな車に乗り換えてもFD2を越えられ無いんじゃないかと不安でしょうがない・・・

 

 

 

【まとめ】

車両価格の高さは性能の高さに比例します。しかし楽しさとイコールするわけではないと言うことをここ数年で理解する事ができました。

速い車が欲しいのか、凄い車が欲しいのか、楽しい車が欲しいのか。

ディーラーや友人の車に乗せて貰ったりしてフィーリングを確かめれば分かるでしょ?と思うかも知れませんが、5000kmくらい走らないとその車の素顔までは見れない気がします。

 

記憶からFD2を消しされれば文句の付けようのない素晴らしい車なので、是非人生で1度は乗って頂きたい。