ポルシェからロードスター990sに乗り換えた感想

               f:id:fateson:20220403190011p:image

 

新卒1年目にFD2買ってからfk8→987ケイマンと乗り継いで、社会人8年目となる今年にロードスター990sに乗り換えましたフェイトそんです。

平均2年に1度車変えてる計算なのでどんだけ高給取りなんだよって思われる方もいると思いますが、その話はまたそのうち書きます。

 

 

【何で乗り換えたの?】

やりたい事、目標ができたから乗り換えました。

もっと分かりやすく言うと「節約したかった」

 

ケイマン自体はfk8より楽しい車で満足してたんですけど、維持費がFD2の倍くらいかかるので中々痛かった😩昨今のガソリン価格高騰も相まって。

正直余裕で乗り回せるくらいの収入はありましたが、節約するとなると話が変わります。

 

ケイマンの車検が今年の7月で990s販売が2月頃だったので「これは絶好のタイミングじゃん!」と思い正式オーダー開始前に契約してきました。

NDロードスター自体は元々乗ってみたかっんですけど、魅力的なパッケージグレードが無くて渋ってたんですよ(꒪⌓꒪)そこに990s追加で内容見たらドンピシャのパッケージだったんで迷わなかったです。

 

 

【結局いくら節約できるん?】

大体年間15万円前後は節約できます。

 

 

ロードスター乗ってみてどう?】

素晴らしいの一言ですね👏🏻

全てにおいて絶妙なバランスで構成されていて文句の付けようがないですね🤦‍♂️

馬力もトルクもスポーツカーらしからぬ数値で車内も激狭ですけど、ハンドルを1回切ればそんな事は全て吹き飛びます。カーブを1つ曲がればもうご機嫌😇

全世界で長年愛されてるのが納得できます。

 

  好きな所

クラッチミートがFD2と同じで感動した💮💯

アイドリングストップがついてない💮💯

・白線逸脱防止は1度押せば一生消せる💮💯

・ベッドライト超明るい💮💯

・オートハイビーム付き💮💯

 

 

 

Porsche 987Cayman 1年半所有してみた感想

f:id:fateson:20220213184902j:image

【仕様】

・987Cayman 後期

・走行35,000㎞購入

・PDK スポクロ スポエク PASM

・変更点  フルバケ、ホイール

・価格 420万円くらい

 

 一昨年の11月くらいにfk8から987Caymanに乗り換えて約1年と半年が経過しようとしていて、全然987の感想をTwitterとかブログに書いてないなーって事でちょっと書きます。

 

 

 

【“あの ”ポルシェを所有してみて】

 車好きなら1度は憧れるであろう車の代表格であるポルシェを実際所有してみてどう感じたか。

 

 やっぱりポルシェっていう絶対的なブランド力は凄かったです笑。女は一切寄ってこなかったけど男からはめちゃめちゃモテました。同じ500万円でもfk8とケイマンではこんなに差が出るのかとシンプルに驚きました。

 

 7年間MT乗ってからのATに乗り換えだったわけですけど、いまだに飽きないし後悔もないし正直MTに戻れない気がしてます🥺

 大排気量、ハイパワー車はATの方が圧倒的に気持ち良く乗れます。それ以外はMTの方が運転してて楽しいと思います。

「MTだから楽しいに決まってる!」

「ATはつまらない!」

この考えだといつか高い車を買う時に後悔すると思います。

 

色々な車に乗ってからちゃんと自分で感じましょう

 

 

【維持費】

大体の人はここでひよって購入しないパターンが多いですね🤔

外車・高級車・大排気量の三拍子揃った悪魔のハッピーセットですから無理ないです。

 

外車=年中故障でまともに乗れないイメージで嫌煙されるし実際自分も今回初めての外車で不安だったので購入前にめちゃくちゃ車の情報を調べまくりました。

987シリーズは前期型エンジンに欠陥を抱えてて、前期後期共通でウォーターポンプが故障しやすい。

987前期なら200万前後でも買える玉が転がってますが、エンジン載せ替えが100万円コースなので結局後期型買った方が良いです🤦‍♂️少し乗ってみたいとかなら前期でも良いかも・・・

 それで自分は低走行の後期型を購入し、今まで故障無しです!どこも壊れなかった!

 

 

高級車=部品代が高い

ここはもうしょうがないです。予め壊れにくい車種を選び、壊れるであろう部品は前もってランニングコストに計上しておくと良いでしょう。

 

 

大排気量=燃費悪い

 基本通勤にしか使ってないですけど、往復30㎞ 一月600㎞走行して15,000円くらいガソリン代かかります。同条件での前車達の比較

FD2   7,500円

fk8    10,000円

987   15,000円

 

やはり燃費悪い・・・ですが

それでもL7~7.5㎞はあるので庶民が維持できるギリギリの所ついてるなって感じです。

981だとエンブレ介入を少なくしてL10㎞走れるらしいです。

 

あと税金ですが

排気量2.9Lなので5万円以上です。はい。

6気筒エンジンなのでオイル交換も17,000~25,000円あたりかかります。

 

保険料はfk8より安かったです。

 

 

 

流石に今までヴィッツとかカローラ乗ってましたーって人が乗り換えるには高い維持費ですけど、スポーツカー乗ってる人だったらそこまで変わらないと思います🤔

 

 

25歳 ポルシェ買う

どうも皆様こんにちはフェイトそんです。

 

新車でfk8を買い1年8ヶ月で16000km乗ってきましたが、この度ポルシェのケイマンに乗り換えました。

 

 

【ざっと車両紹介】

2009年式 987ケイマン後期

走行34500km

2.9L 水平対向6気筒エンジン 265馬力

7速PDK

・オプション

スポーツクロノ

スポーツエグゾースト

PASM

 

いわゆる極上車です😇

 

 

 

【乗り換えりた理由】

※注意 実際に購入して乗って感じた事をありのまま書いております。気分を害する事もあると思うので、この先は自己責任でお願いします。

 

前の記事にも書いてありますが

『楽しさ』

これに尽きます。

FD2に乗ってる時に「次もTypeRに乗りたい!」って思わせる楽しさがあったし実際それでfk8を買ったわけですけど、肝心のfk8には「次もTypeRに乗りたい!」と思わせてくれるようなワクワクドキドキ感は正直無かったです。

凄く良い車だけどぶっちゃけエボ・インプの方が安いし速い(内装も豪華)。昔ならNAVTECって言う唯一無二の武器で他車を圧倒してたわけだけどそれを捨ててしまった。

単純な速さを突き詰めて正常進化をして行った結果がfk8である事に間違えはない。実際速い。

安全に、誰でも速く走れる、環境に適応させる。

HONDAが悪いという言うよりも時代が悪いですね。TypeR開発班ならもっと過激仕様にしたかったと思いますよ実際。

 

あと音

日本車だからしょうがないけど(車体はイギリス、エンジンはアメリカ?ぽいけど)、全然盛り上がらない。

ターボの特性なのか3000回転〜は音の変化が無い。

コペンの方が良い音してたガチで・・・

 

ボディデカすぎ突起多すぎ問題

洗車が鬼大変

 

 

でも悪い点はそれくらい!

完成度高いしコスパも良いと思うし見た目も格好良かった!

何より待乗りが物凄く快適で老若男女誰でも運転出来て乗せれるまさにグランドツーリングカー?GT?でしたね。

 

 

「まだ全然乗ってないじゃん!もったいない!」

って良く言われるですけど、納車10ヶ月待ちだったんですよ?契約しても10ヶ月も手元に車がないと人間どうなるかと言うと。

「同じくらいの値段で他に何が買えたかなー」

こういう考えに至るんですよ。

500万円って大体どんな車でも買えちゃうんですよ。

正直納車する頃には次乗る車の事しか考えてなかったし、fk8に自分が求める楽しさが無いって気付いた時にはとりあえず査定に行きました。

fk8は意外とリセールがよろしくないと言う事が分かったので早く手放すのが正解・・・だったのかは今後分かってくる事でしょう。

後期型の生産台数が少ないので前期もそこまで値落ちしなさそうですけどね。

 

 

 

【車の候補】

初めはfk8を5~10年乗って911.R35.LC500.コルベットとか考えてたんですけど、500万円でfk8買って「なんか違うなー」ってなってるのに、1000万円オーバーの車買ってなんか違うってなった時は流石にヤバいと思ってステップを踏むことにしました。

納車待ちの間ケイマンボクスターなら500万円前後で買えるって知ってたのでそこら辺を探す事に。

fk8の査定額が後50万円程高ければ981を買ってました。100万以上fk8に使ってたので追い金の余力が無く、無理せず買える987を買う方向で検討。

車屋さんに条件を伝え探して貰い1ヶ月くらいして条件に合う車両が出たので購入しました。

車屋さんには「大変お待たせしてしまって申し訳無かったです🥺」って凄い言われたんですけど、fk8の納車待ちに比べれば屁でも無かったので全く気にならなかったです笑

 

車両自体は洗車傷ワックス傷が酷いくらいで日焼けやサビなど無く、内装も新車並みに綺麗でオマケに低走行。こんなに程度の良い車両を買うつもりは無かったんですけど、同じオプションの車両がそんなに都合よく出てこないので思い切ってGOしました。

納車前にボディ研磨してくれてとても綺麗になりガソリンも満タンで渡してくれてとてもサービスが良かった!

 

 

 

【そんでケイマンどうなの?】

「次もポルシェ買お」

そう思わせてくれる車です。つまりめちゃくちゃ楽しい!

外車だからポルシェだからとかそんなんじゃなくて、楽しさだけでそう思わせてくれる。

 

ケイマンに乗ってfk8の何が自分に合わなかったかがようやく見えてきました。

 

1.ターボ

レブリミットとかNAVTECうんちゃら以前に、ターボのトルク特性と自分の感性が全然合わなかった。

こっからが気持ちよくなるー!ってところで過給圧で一気にトルク馬力で速度は乗るけど、その出方がとても違和感。FFだからかドッカン気味?

 

2.音

ケイマン乗って1番の気付きは、自分は速さじゃなくて音に気持ち良さを感じるタイプだと言う事。

しかもちゃんとレブリミットまで音階を綺麗に奏でてくれる車に興奮するという事。

スポーツエグゾースト付いてるからってのも勿論ありますけど、マフラー交換する必要ないです。

エンジンサウンドエキゾーストノートがとても官能的で4500~5000回転以上回すと声が漏れちゃいます。「あぁ・・・良いよ!最高だねぇっ!」

 

3.エンジンの気筒数、排気量

これはFD2乗ってる時からもちょっと思ってた事だけど2L4気筒だと音に限界がある。

Z33何かの音聞くとあれはもうエクスタシーを得る為に開発されたエンジンなんじゃないかってくらい気持ち良い音してる。

K20Aは9000回転近く回す事で他には類を見ない高音を奏でたから幸せだったけど、fk8は残念でした。

 

4.トランスミッション

これはfk8に感謝ポイント

fk8のオートブリッピングを絶賛してたのはその精度は勿論の事、音がとても良いんですよ。←また音

人間が踏力で任意の回転数に持ってくのと、機械がピンポイントにその回転数に合わせるのとではレスポンスが全然違うんですよ。

シフトチェンジのスピードがどーちゃらとかはどうでも良いです。気持ち良さの問題なので。

7年間MTに乗り続けてたのもあるけど、fk8乗ってる時にMTだからって楽しいわけじゃないんだなーって感じた事もあり。ケイマンはATにしました。

PDKというわれるいわゆるDCTですね。

ケイマンボクスターは987後期型で初めてPDKを採用してるので低速でのシフトチェンジはちょっとギクシャク感強め。高回転時はめちゃ気持ち良く変速できます。アクセルの踏み方次第でシフトダウンが自由自在なのでATだから退屈って事もないです。

今のところ「MTにしとけば良かった!!!」ってのは全く感じておりません。

 

 

5.ロードインフォメーション

fk8は優れたグランドツーリング能力と引き換えにこれを失ってしまったんですよ。路面状況が全部車内に入ると搭乗者はかなり疲れるしストレス感じるので仕方ないですけど、スポーツカーとして見た時にそこを削るべきだったのかは疑問です。

ベースグレードのfk7が存在する中でfk8があるのならば、モードセレクトができるのならば、もっと過激な設定を用意しても良かったのでは?🤔

FD2はやりすぎ。

ケイマンはPASMのオンオフで硬さ変えれます。オフでfk8のsport、オンでsport+とFD2の間くらいの硬さになります。このPASMはオプションで20~30万円程ですが、付けないと乗り心地悪いらしいので付けとくのがベターでしょう。

 

6.見た目

fk8フロントフェンダーは凄い造形美感じるのにリアフェンダーは取って付けたようなオーバーフェンダーで自分はあんまり好きじゃなかった。(好きだった時もあったけど趣味趣向が変わった)

その他は文句無し!

 

7.価格に対しての周りの反応

fk8に買い換えて1番ショックだったのは

「車の色変えたの?」

って言われた事wwwwwwwww

そうはならんやろwww

シビックに500万円!?」とか

500万円の車を買った人

じゃなくて

500万円でシビック買ったおかしな人

に見られてたのが結構ショックだった😂

 

 

 

 

 

【山走らせてみて】

1番速かったのはやっぱりfk8、レンジが10kmくらい速い。けどキャッアイとか段差とかに物凄く気を使うから逆にストレス溜まった🤦‍♂️

FD2とケイマンはどっこいくらいかなーって速さ。

ケイマンの方が挙動が怪しい、コーナー濡れてると簡単にお尻がサヨナラーしてくので危ない。

そこが今後の楽しみ方なのかもしれない。

ずーーーっとFF乗ってきて無意識にFFの走らせ方しゃうから車も「何やってんだこいつ?」って思ってると思う😩

 

 

 

 

ケイマンの良いところ悪いところ

 

【良いところ】

見た目、走り、音、気持ち良さ、楽しさ

洗車が楽

上で結構書いてるので割愛

 

【悪いところ】

・車体がエンジンに揺さぶられる

振動とかではなく車体がブルんって揺れる

エンジンマウント生きてるのか心配になった。

 

・人乗せると荷物が・・・

携帯財布とかちょっとした物を置く場所が無いためいつも助手席に置いてるが、人乗せるとちょっと困る。

 

Bluetoothお前・・・

規格が古いのか9割の確率でブツブツ途切れる為

ラジオを聴くようになった。

 

 

・燃費

リッター7~8km

タンク容量でかいからそこまで気にならないけど、ガソリン代は増える。

 

・ブレーキ

ポルシェのブレーキは宇宙一

とか某YouTubeの車の性能テストしてる人が言ってたけど、完全に神格化しすぎですね。

大したことないです。

新車時とかスポーツグレードなら宇宙一なのかな?

楽しみにしてたのにここは残念だった。

 

・パキパキカタカタ音

新車600万円オーバーの車の内装精度ではない。

古いからとかじゃなく現行の718でも同様に干渉音あり。

日本メーカーが気にしすぎなのか、ポルシェが気にしなさすぎなのか不明

 

 

高い車で悪く言う人があんまりいないからあえて正直にズバズバ言ってみました。

 

 

 

 

【まとめ】

乗り換えて正解だったし毎日とても楽しいし、ポルシェを所有してるってのが人生のモチベーションにも繋がってるしで良いことだらけ。

だけどfk8を買ったのが失敗だったなーとは思っていません。fk8はスポーツカーとは何かを物凄く考えさせてくれたしハイテク装備も楽しませくれたし。得られる物が沢山まりました。自分が車に何を求めているのかも知る事ができましたしね。

ケイマンもやっぱり不便は不便です。独身じゃなきゃまず乗る事のない車でしょう。だからこそ乗ってるんですけども。

 

昨今の排ガス騒音規制に加えEV化安全や自動運転の波がどんどん押し寄せています。

10年前の車が高騰しだしたのはそういった背景からかも知れません。楽しい車が手頃に買えるのはここから数年が最後になるかも知れませんね。

 

またケイマンの詳細とか感じ事はぼちぼち記事にして行きます。最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

fk8 納車から走行15000kmで感じた事

 

【はじめに】

まず大前提としてこの車はとても素晴らしく好きな車です。

実際に購入して所持して走らせてみた結果を忖度なく書きますのでfk8のネガティブ部分を知りたくない人は読まない方が良いですし、逆にこれからfk8を購入を考えてて悪い部分もしっかり知りたいという人は読む事をおすすめします。

 

 

【実際速い車なの?】

これは間違いなく言える事ですがマジで速いです。

FFターボで320psから想像されるのは"直線番長"

でもfk8は本当に良くできてる車でしてー。

アジャイルハンドリングなんちゃらとアダプティブダンパーこれらの電子制御がとても優秀で、直線はもちろんコーナーもFD2より速いです。元FD2乗りとして悔しい。

車重が1380kgあるので140~150kmでスラロームすると重さを感じます。

 

 

【価格とか維持費とか現実的なの?】

・車体価格

造型やパフォーマンスに対してのコスパは抜群に良いです。

逆に速く走る事に全振りしてるため内装は250~300万円の車と同じ位です。

typeRにしてはかなりの販売台数なので特別感のある車では無くなってきていますね。

 

・維持費

基本的なメンテナンスだけなら普通車と変わらないです。

燃費は10km前後

エンジンオイル交換は6000~7000円

ホイールタイヤは18インチにするのが賢明な判断だと思います。

ブレーキディスクやパッドは交換時は社外にするなどすれば、他のスポーツカーと大差ないでしょう。

 

 

【故障やトラブルは?】

自分の車両は当たり個体だったようで致命的なトラブルは無かったです。

パーツ単位で塗装が剥げてたりテールライトが曇るなどがありましたが保証交換で対応。

ブレーキディスクの穴に小石が詰まって異音。これもバックプレートに手を突っ込んで取れます。

 

他の車両で起きた故障トラブルの例

・ミッションブロー

エンジンブロー

・燃料ポンプ不具合(リコール)

・オイル漏れ

知る限りだとこんなもんですかね。

 

ミッション、エンジンブローに関しては

走行の仕方、カスタム、オイルの種類がまちまちなの不具合とは言いきれません。

 

 

 

【カスタムできる?アフターパーツあるの?】

この車のダルい所の1つがこれ0(:3 _ )~

どこを弄っても大体チェックランプつきます。

付属品のキャンセラーつけてもまあまあ出ます。

外装弄るだけなら問題ないのでトラブル避けたい人はそこで留めて置くと精神衛生上良いかと。

 

アフターパーツの種類ですがそこそこある感じです。マーケット規模は圧倒的に海外の方がでかい。

パーツ単価は高め、一般的なスポーツカーの1.5~2倍近くするのもある。

構造上取り付けが苦労する事が大体なので、ショップに任せるのがメンテナンスとかも考えて安心。

 

 

【普段乗りできるの?妻子に文句言われない?】

乗り心地から使い勝手含め"超高性能普通車"

アホみたいに速く走るくせに、普段乗りは本当に普通車。老若男女問わず文句言われないとおもいます。

fk8で乗り心地悪いとか言う人には、FD2で1日引きずり回すことをオススメします。

強いて言うなら4人乗りって所がネックになる事があるかもしれません。

トランクスルーに出来るので荷物は滅茶苦茶乗るし、車中泊も余裕。

遮音性はかなり高い。エンジンノイズ、ロードノイズはかなり抑えられてる。

 

      "普段使いでは正直文句のつけようがない"

 

 

 

【楽しい車なの?】

これが自分の中の永遠のテーマになっているところです。

車は大体3つのパターンに別れます。(自分の中で)

・高級車(CROWN、LEXUS、Mercedes、etc)

・高性能車(スポーツカー)

・大衆車

スーパーカーは除外します。非現実的すぎる

 

高性能車の中でも3パターンあり

・ハイパフォーマンスカー(外車スポーツグレード)

・パフォーマンスカー(インプ、ランエボ等)

・スポーツカー(s660、スイフト、86等)

 

 

 

高性能車3パターンのそれぞれの印象的に

・ハイパフォーマンスカー

大排気量からでる圧倒的馬力と音、高剛性のボディとレベルの高い電子制御。

メーカーが採算をほとんど考えずに

「今うちのメーカーはこれだけの技術でこんな車がつくれますよ」

という車。

 

速い、凄い、楽しい通り越して怖い、地味に手が届かない価格

 

 

・パフォーマンスカー

市場動向やコスパを考えつつもその中でできる最大限をメーカーが頑張って造る車

ここにメーカーの看板車が多い。

 

速い、凄い、ちょっと頑張れば買える価格

 

 

・スポーツカー

予算が潤沢な企業が沢山売れることを想定して、大衆車に剛性パーツや専用サスペンション 高出力エンジンを搭載。ベース車両を元にちょこちょこ弄って車両価格も抑える。

ベース車両の販売台数が多いからこそできる。

カスタム前提でアフターマーケット規模も大きい、玉数が多いのでその分値段もお手頃。

 

速い凄いはあまりないけど楽しい、普通に買える

 

 

fk8が何処に位置してるのか・・・

価格的にハイパフォにつま先突っ込んでるパフォーマンスカーくらいですかね。

速いし凄い車だけど楽しいかは微妙なライン。

楽しさを何処に求めるのかにもよりますが、自分がもとめる楽しさはfk8には無いですね。

「すげー!はえー!」とは今まで何回も思ったけど

運転してて「楽しい!」とはあまり感じないです。

 

fk8購入してマフラー変えたあたりからそれを思い始めて、それからフルバケいれたり直管にしたりホイール変えたりして現在に至るわけです。

今が自分の理想にほぼ到達してる状態ですけど、やっぱり運転してて楽しいかは微妙0(:3 _ )~

 

 

なんでfk8に楽しさを感じないか原因ははっきりしてます。

前に乗ってたのがFD2だったから。

でもFD2はサーキットを走る事に全振りしすぎてて普段使いはかなり忍耐が必要な車でした。

FD2が走る事に尖りすぎてたせいで、バランスの良いfk8の走りが霞んでしまってるんですね自分の中で・・・

NAのVTECはもちろんFD2という車は1度体験したら残りの人生に多大なる影響を与える、麻薬や呪いの類いです。今後どんな車に乗り換えてもFD2を越えられ無いんじゃないかと不安でしょうがない・・・

 

 

 

【まとめ】

車両価格の高さは性能の高さに比例します。しかし楽しさとイコールするわけではないと言うことをここ数年で理解する事ができました。

速い車が欲しいのか、凄い車が欲しいのか、楽しい車が欲しいのか。

ディーラーや友人の車に乗せて貰ったりしてフィーリングを確かめれば分かるでしょ?と思うかも知れませんが、5000kmくらい走らないとその車の素顔までは見れない気がします。

 

記憶からFD2を消しされれば文句の付けようのない素晴らしい車なので、是非人生で1度は乗って頂きたい。

 

 

fk8に給付金を使うとして何買う?

コロナも収束に向かって気が緩んできている今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

コロナと言えば「給付金」ですよね。えぇ、あの10万円の事です(⌒,_ゝ⌒)

 

車好きの皆様におかれましては

「どのパーツ買おうか?」

はたまた

「これを頭金に欲しい車買いたい!」

なんて人もいるでしょう(⌒,_ゝ⌒)

今回はfk8のパーツに絞って自分が欲しかったり他人におすすめ?したいパーツのご紹介でもしようかなと。

 

 

【無限】

HONDA of HONDA、HONDAアフターパーツ界のルイ・ヴィトン!無限です。

f:id:fateson:20200531163002p:image
f:id:fateson:20200531163020p:image
f:id:fateson:20200531163012p:image
f:id:fateson:20200531163029p:image
f:id:fateson:20200531163007p:image
f:id:fateson:20200531163025p:image
f:id:fateson:20200531163016p:image
f:id:fateson:20200531162958p:image

とは言えボンネット、マフラー、ウイング以外は案外リーズナブルな価格設定です(笑)

エアロ系だと全部付けたいけど流石に20~30万円一括はキツいと言う人が多いのではないでしょうか?

そこで給付金の10万円を当てれば3~4割は負担軽減になります。かなり敷居がさがりますね。

 

ワンポイント変えたいって人はステアリング交換もありですね☺️

「カーボン部分が滑って運転しにくい。」

という声を聞いた事がありますが、実際どうなでしょうね🤔

 

ショートシフトは・・・

fk8は歴代よろしく40mmなので・・・

シフト位置が運転席側にオフセットされてるらしいのでそこはかなり購入ポイントかもしれません。

 

無限は本当にピン切りで数千円単位からラインナップされてるので、そこら辺はどの層もターゲットにする商魂をかんじますね。

 

 

 

【SEIBON】

これは知ってる人と知らない人別れると思いますが、ちょこちょこ大手メーカーにカーボンパーツを納めてるメーカーですね。先程の無限もこのセイボンのカーボン使ってるはずです。

f:id:fateson:20200531164839p:image
f:id:fateson:20200531164842p:image
f:id:fateson:20200531164835p:image

ワンポイント弄りたい人には丁度良い物揃い。

fk8のカーボン調部品を本物のカーボンに変えたい!

って人は感涙しそうですね。j'sのfk8がその仕様になってます。

全部揃えると38万円くらいになりますね・・・

ここに30~40万円使える人は激渋だと思います。

自分も結構欲しいけど流石に全部揃えるには高い🥺

FD2乗ってた時は「セイボンはチリが・・・」

って話が多かったけど、今はどうなんでしょうね🤔

 

fk8は車体側のチリが既にオワコンなので、アフターパーツメーカーはさぞ大変でしょうww

 

 

 

【ホイール】

fk8クラスのサイズで4本10万円で抑えるのはほぼ不可能です。無名のホイールなら7~8万円、ブランドの入門グレードなら12万円~と言った所でしょう😂

f:id:fateson:20200531170312p:image

57crで10万円以上。

あのwedssportでも10万円は切れない。

格好良いなと思うホイールは1本5~6万円平気でしますからね😂

TE37だと4本で約28~30万円・・・高すぎでしょ笑えん。FD2は4本で7~8万円のsa-15rだったので金銭感覚バグりますね。

 

 

 

【タイヤ】

ホイール変えるとタイヤも4本変えないとダメなのこの世界のバグだとおもってます。

 

自分が履いてるのは

ハンコックのベンタスv12です。

f:id:fateson:20200531171958p:image

サイズが沢山あって値段も安いのにトレッドパターンも国産タイヤと遜色なく見映えもよい。

というかハンコック自体が国産とかいう話聞いたんですけどマジです?

 

245/40/18だとラインナップが爆増して値段も激安があります。

 

ホイールが30万円タイヤも20万円とかの履いてる人は、自宅で石油掘ってるんじゃないですかね🤔

 

 

 

【マフラー】

10万円だとこれしかない・・・

f:id:fateson:20200531173104p:image

 

もっとネタを用意しとけぇ~!!

f:id:fateson:20200531173413j:image

 

 

 

 

【j's racing】

何気にお気にりのメーカーですね。

 

f:id:fateson:20200531173637p:image

デカいホイール履きたいならこれ!

車高調入れたくない人多いでしょうから本当にありがたい。他にはゼロファイターとかメイガンも出してます。

 

 

f:id:fateson:20200531174245p:image

FD2の時はステンメッシュだったせいかfk8乗り換えてからブレーキに合成感ないから、わりかし変えてみたい。

これに関しては沢山のメーカーから出てます。

FD2にはspoonのがついてました。

 

f:id:fateson:20200531175542p:image

j'sじゃないけどブレーキ繋がりで。

fk8の純正ローターは3万キロ前後が寿命とかチラッと聞いたのでこれも考えとかないといけないっすねー。

 

 

 

f:id:fateson:20200531174910p:image

今結構気になってるのがこれ。

フルストレートでも値段据え置きで対応してくれる。しかも13万円は安い!

名古屋ベイでj'sフェアあればそん時にやろうと思います☺️

 

 

 

 

【フルバケ】

f:id:fateson:20200531175855p:image

フルバケとシートレールで10万円だとやはりここら辺でしょう。

他にも安いフルバケメーカーあるにはあるけど、少なからず命に関わる部品なのであまりケチらない方がいいと思います。特にシートレールは。

 

 

 

 

【ダウンパイプ】

触媒ストレートですね。

この間ヤフオクでHKSのダウンパイプが出てましたね。まだ買ってなかったから即落札してました。

 

実は国内メーカーで国内で買えるのは1社しかないです。

f:id:fateson:20200531181459j:image

ダウンパイプのみではありますが国内で買えるので輸入費やらなんやら考えれば安く買えます。

HKSは海外専売です。問い合わせても日本では販売できないと言われます。

 

ダウンパイプだけならワンチャン輸入の方が安いかも知れませんが、そもそも納期も不透明、輸送費も不透明、実際届くかも怪しいので国内で買えるのは強みです。

 

f:id:fateson:20200531181021p:image

インヴィディアとかmilltekやら色々とありますが、自分が付けてるのはK-tunedですね。

ダウンパイプ+フロントパイプが欲しかったので選びました。価格は輸送費税金全部込で92000円でした。

 

 

NAのVTECを経験された方は、fk8でマフラー交換しただけでは絶対に満足できないと思います。

正直な話フルストレートにしてもあの刺激には及びませんが、踏んだ時の陶酔感は触媒有りと比較にならんくらいにブチアゲなのでおすすめします。

 

 

 

 

【番外編】

どんだけカスタムして格好良くても車が汚かったり傷だらけだとイマイチなので、オススメリペアメニューを紹介します。

 

f:id:fateson:20200531183742p:image

キーパー技研のコーティングは有名ですが、研磨メニューがある事を知ってる人は少ないんじゃないですか?

超簡単に言うと傷が光を反射すると色が濁って見えるんですよ。研磨すると色が濃くなります。

f:id:fateson:20200531183738p:image

研磨やった後にクリスタルキーパーでもかけとけば凄い綺麗になりますよ☺️

fk8のサイズなら両方やっても4~5万円くらいじゃないですかね。

 

コーティング専門業者とかでももちろん研磨がありますが新車でないと結構お金取られるので、そういう点でキーパー技研がおすすめですね。

 

 

 

 

 

【まとめ】

軽くチョロっと書くつもりだったのにやたら長くなった0(:3 _ )~

生計が苦しい人はしっかり貯金してくださいね。

fk8買ってる人金銭感覚おかしいので心配になります😩ばいばーい

 

fk8 ホイールとかマッチングのお話

はい皆さんこんにちは。約半年ぶりの投稿です。

今回はホイール変えたので色々書いてきます。

 

【ホイール】

f:id:fateson:20200223100646j:image

早速ですがTE37 ultra track edition2です。

FD2時代からの夢!TE37のFace4を履く!これをとにかく叶えたかった。

いくらfk8でもFace4のサイズとなると色々と障害がありまして・・・本当に色々と。

 

・まずはそもそもホイール自体の問題!

初めはTE37sagaを買う予定だったんです。18インチなら265/35サイズのタイヤでもクリアランスに問題ないですからね( ꒪⌓꒪)

しかし!

f:id:fateson:20200223101542p:image

この無常にもラインナップから消えてしまったPCD120のFace4・・・

「あっ、終わったはこれ。夢無理」

1ヶ月間くらいホイールの事考えるのやめました。

 

そしてある日

「たしかバリスのデモカーが19インチのTE37履いとったな・・・」

それがTE37 ultra track edition2との出会い。

f:id:fateson:20200223101953p:image

10j+34が!Face4がある!

\パンッ/ヨッシャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww(高い声で)キタァwwwwwwwwww ウワァヤ

 

しかしここでまた問題。

これ19インチからしかない。

タイヤはどうしても265/35がいい。

後述しますがキャンバーは3~3.5°付けるつもりで動いてたのでハミタイ云々はおそらく大丈夫。しかしフェンダーリアランスがやばいんごよ。

18インチなら余裕です。19インチに265/35は外径がそもそも純正ホイールタイヤを超えます。なおかつツライチまで持ってくるので察しの良い方ならもうみなまで言うな状態です🤦‍♂️

ダウンサスも入れたかったので余計にこの19インチが計算を狂わせる訳です🥺

 

そんでまぁ半ば諦めモードで1~2ヶ月経過したある日、Twitterでこのホイール履いてる方を見つけまして直ぐにリプ送ってマッチングデータ提供してもらえて、それからも数人見つけたので全員にタイヤからホイールサイズ ダウンサスの有無を聞き周りようやくイメージが固まっていったわけです。

 

キャンバーどうやって付けるの?】

fk8乗りなら9.5割くらいの方は思っているでしょう。

「純正脚が良すぎるから車高調はいれたくない」

と。自分もその9.5割の人間です。

となると問題になってくるのが、キャンバーがつけれないからデカいサイズのホイールが履けない。太いタイヤが履けない。

実際この問題のおかげで納車半年辺りまではホイールは9~9.5の45辺りに245/35を引っ張て入れるのがやっとだろうなーって感じの考えだったので

「今回もFace4は無理か・・・」

と意気消沈してました。

 

流れが変わったのが、西のHONDAカスタムショップのj'sさんがフロントキャンバージョイントなるものを開発しリリースしたのがきっかけですね。

f:id:fateson:20200223103616j:image

キャンバージョイントを偏心させてキャンバーを付けれると言うもので、こちら純正脚のままで最大-2°まで付けれるってんですからもう買うしかないです。車高調買うかこれ買うかです。

 

あとは

f:id:fateson:20200223104724j:image

ガイドピンでほんの少し調整できるくらいです。

 

 

 

【マッチングの話】

ほんで結局収まるの?って話なんですけど。

ひたすら参考画像を漁り色々なタイヤサイズとの計算をし外径計算をしまして。

計算上

10j+34に265/35/19をフロントにぶち込むと

28mmフェンダーからハミ出ます(⌒,_ゝ⌒)

キャンバー1°がおおよそ10mmなので2°つくなら20mm。そしてfk8はノーマルで1°程ついてそうだったので合わせて30mm

あくまで計算上は行けますね。

 

しかしながらここで問題になったのがダウンサス入るのか問題で、こればっかりは計算では限界があったので見切り発車でとりあえず買うだけ買ったかんじです。

 

 

【結果と答え合わせ】

結論から言いますと収まりました!

f:id:fateson:20200223104939j:image

f:id:fateson:20200223105101j:image

f:id:fateson:20200223105123j:image

しかしダウンサスはクリアランスの問題からやはり無理でした(꒪⌓꒪)これはしょうがない

外径がたしか9mmでかくなったので4.5mmほど車高が上がったわけですから(違うかもしれん)ちょっと下の隙間は気になりますが、タイヤハウスが指2本入らんくらいなので見栄えはかなり良い!

f:id:fateson:20200223105713p:image

タイヤ、ホイールのサイズ、キャンバーはこんな感じ。

 

純正ホイールのfk8と比べるとこんな感じ

拾い画で申し訳ない。

f:id:fateson:20200223105805j:image

 

30扁平にすればもっと簡単なんですけどね。35のトラクションが欲しかった😂

無理した甲斐があって物凄く良くグリップするしトラクションのかかりも抜群に良くなりました。

何より夢だったFace4を履くことができてとても嬉しい!

 

 

※時速60~70kmで荷重がかかるとインナーフェンダー

と軽く干渉します。

f:id:fateson:20200223111032j:image

今現在体重が52kgなので一般的な成人男性が同じ仕様で乗るともう少し擦れるかもしれません🤦‍♂️

干渉が嫌な方は255/35/19もしくわ265/30/19にするか、右側のキャンバーをもっと付けるとかすればいけるかと。

インナーフェンダーカットしてる方いたらやり方とか処理の仕方とか教えてください🥺写真も

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

気になる事があれば聞いてください🥴

 

 

 

 

 

fk8 色々変えたよーってお話

f:id:fateson:20190519191046p:image

 

納車してから2~3ヶ月経ちました。

仕事が忙しすぎて月日があっという間に過ぎていきます0(:3 _ )~

そんな中でもシビックに付けたい物があったので色々と根回しをしておりました(⌒,_ゝ⌒)

 

【マフラー】

fk8を試乗した時に唯一気になったのが

「音静かすぎん?」

納車してから実際乗るとそこそこ良い音してわけなんですが←

試乗した時のイメージが残ってて、実は納車する前にマフラーを既に注文していました。

 

先に何を買ったかだけ言うと

f:id:fateson:20190519192033j:image

知ってる人は知ってるRemusのマフラーですん。

fk8のマフラーは大体20~30万円するので、どうせ交換するなら車検対応はつまらないけど暖気する時うるさいのは嫌だ。

そこで辿り着いたのがバルブ付きマフラーで、この時点で国産マフラーは全て除外に←

輸入代理店で取り扱ってたのが、RemusとarmyTrixで価格が明記されてたのがRemusだけだったのでRemusを選びました。

輸入品なんでそんなに付けてる人いないかなーと思いきや、SNSで確認した限り3人くらいは居ますね。

 

FD2はできるだけ自分で弄ってましたけど、fk8はお店に丸投げしてます💪('ω'💪)

バルブコントロールユニットの取り回しとかマフラー1式交換して貰って工賃15000円だったので、正直めちゃくちゃ安くすみました。

ショップの方に感謝🙏

 

マフラーの音量ですけど。

国産マフラーと比べたらもちろんうるさい部類だと思います。

が!

正直物足りません0(:3 _ )~

FD2で触ストまで経験してしまってるので、もはや中毒と言っていいです。

 

3000~4000回転までは物凄く良い音しますが、そこからは純正マフラーとほぼ同じような音がします(個人的主観

VTEC特有の高回転で気持ちいい音とは正反対。

ターボ車なので当たり前ですが、上まで音は伸びて欲しいですね0(:3 _ )~

 

近いうちに触媒ストレートにしたいです。

 

 

【シート】

こんなに早く変えるつもりは無かったんですが、在庫が無くなると後悔するので予定変更で交換しました。

f:id:fateson:20190519194032j:image

この無限MS-RはFD2の時から憧れててfk8に付くなら付けたいと思ってました。

車乗りの解体新書「みんカラ」で取り付けてる方が居たので、即ディーラーに連絡して注文してもらい取り付けました。

 

FD2はBRIDE ZETAⅢ sportCを付けてたのでそれと比べます。

 

まずMS-Rの方が太もも部分がかなり浅いので乗り降りはしやすく尚且つホールドは損なっていません。

オールアルカンターラで座り心地も極上。

値段も極上。

 

それでも個人的にはBRIDEのシートに慣れてしまっているのでBRIDEの方がフィット感あります。

小柄なのでRECAROと相性が良くないのかも?

 

ちゃんとフルバケですし、天下の無限&RECAROなので質感性能は文句無しだしめっちゃ満足しております(✌'ω' ✌)

 

 

【まとめ】

色々変えたよー、と言っといて2つしか変えてないの?

と思うかもしれませんが、2つでも軽く50万円超えてるので勘弁してください😂

また何か変えたらまとめて紹介したいと思います✋

質問あれば気軽にどぞー